ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り(更新順)
   
                      
                                           
 
プロフィール
hirokuma_papa
hirokuma_papa
こんばんは。Hirokuma-papaです。大阪府茨木市在住。1975年生まれ、2011年現在、**歳のHirokuma-mamaと、7歳になった娘(Naogon隊長)と0歳の長男の4人家族。娘が1歳の頃から家族ではじめたキャンプも、スキーも5年目。そろそろ、もう少し気合入れようかなーと思いつつ、やっぱりお気楽モード全開。皆さんのアウトドアライフを参考に、少しずつバージョンアップしていきます!
どうぞよろしくお願い致します。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年11月18日

我が家の冬支度 ③ ストーブ編

さて、この冬から冬キャンプを目指している、Hirokuma-Familyですが、冬キャンプの必需品と言えば・・・、そう、ストーブです。

思い起こせば、3ヶ月ほど前・・・。
「今年こそは、雪キャンプに行こう!」と、皆様のブログ等で勉強を始めたhirokuma-papaの目に飛び込んできたのは、

<武井君・・・? (ドナタデスカ

フジカ・・・? (ナニモノ・・?入手困難?なぜ?)

レインボー・・・? (もっとナニモノ???)

薪ストーブ・・・? (テ、テントから煙突!!)

むむむー、この世界、奥が深すぎる・・・。

なんとなく状況がつかめるまでに、1ヵ月以上かかってしまいました。

しかも、状況がつかめてからも、なかなか選択が難しい・・・。

薪ストーブが一番ビビッと来たけど、燃料(薪)の確保・運搬と、冬用に新調する予定のシェルターに、いきなり薪ストーブを突っ込むのは、あまりにリスクが高そうだし・・・。

武井バーナー501にも惹かれるけど、うぅ、お値段が・・・。

フジカハイペットも可愛いし、使い勝手が良さそうだけど・・・て、『売切れごめ~ん!』だし。

そんな風に、悩みに悩んだ、Hirokuma-Familyの出した結論は・・・、


コチラ ↓ ↓ 



我が家の冬支度 ③ ストーブ編


ごくごく普通の灯油ストーブ。

ホームセンターで、3,980円 (展示品処分、空箱なし) でした。

我が家の冬支度 ③ ストーブ編


まぁ、ちょっと、ガックシな選択なんですが・・、
Hirokuma-Familyの家訓は「一発目は高いものを買わない!」です。

とりあえず、これを1回2回、3回4回使ってみたら、我が家にあったストーブが見えてくるかもしれませんので、それから、ずーっと使えるものを買おうかなーと思います。

でも、若干不安が・・・・。

今まで、それなりのブログや、HPを拝見してきましたが、この手のカートリッジ式タンクの、反射式の灯油ストーブをキャンプに持ち込んでいる人に遭遇しませんでした。


おそらく、かっちょ悪い(確かに・・・。)、運搬時に灯油漏れのケアが必要(工夫がいると思われ)、と言った理由かなーと考えていますが・・、もし、この手のストーブの決定的なNGな点をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。m(_ _)m





同じカテゴリー(冬キャンプの支度)の記事画像
これからの季節に
雪キャンプに向けて・・・。
我が家の冬支度 ⑤ 寝袋編(2)
我が家の冬支度 ④ テント・シェルター編
我が家の冬支度 ② 小物編
同じカテゴリー(冬キャンプの支度)の記事
 これからの季節に (2011-11-09 01:52)
 雪キャンプに向けて・・・。 (2010-01-08 23:53)
 我が家の冬支度 ⑤ 寝袋編(2) (2009-12-02 22:14)
 我が家の冬支度 ④ テント・シェルター編 (2009-11-20 21:49)
 我が家の冬支度 ② 小物編 (2009-11-16 00:10)
 我が家の冬支度 寝袋編 ①  (2009-11-06 23:09)

この記事へのコメント
はじめまして。。
我が家もフツーのストーブを持って行ってますよ^^
シャルターの端っこに置けますし戦力はこちらの方が上ではないでしょうか。。。

運搬は本体に残った灯油はハンマーか石をかまして完全に燃焼させます
そしてタンクに残った灯油は差し込む所に35~40mmくらいの水道管のパイプをはさんだら本体に給油されずにセットしたまんま運搬できますよ♪
Posted by ゆうきちP at 2009年11月18日 21:56
こんばんは~^^

決定的なNGとかないと思いますよ。
↑の方のように運搬時のリスクヘッジをされれば問題ないかと。
嵩張るってことだとトヨトミさんも嵩張りますしね。

でもやっぱり使ってみて思うのは武井さんの素晴らしさです。
何よりポンピングだのなんだのと手を掛けてやることの楽しさと慈しみでしょうか。
後は見た目?(爆)

私は今夏に武井さん買いました。
暖房器具は夏に安くなるから来夏検討しても遅くないと思いますよ~。
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年11月19日 00:18
★ゆうきちPさん

こんばんは。はじめまして。
コメントありがとうございました!

良かった!決定的なNGではないわけですね(^^)

なるほど、本体を傾けて、灯油を使い切るのと、カートリッジの灯油が給油されないようなス-ペーサーですね。

ありがとうございます。
早速実践してみます。

★ drunkwhaleさん

コメントありがとうございます。

そうんですよね。
ポンピング(そのひと手間?)が良いですよね。

ランタンを選ぶときには、ポンピングがしたくて、ガスではなくて、ガソリンタイプを買ったので、その気持ちわかる木がします。

ただ、薪ストーブも捨てがたいので、この冬、考えてみまーす。
Posted by hirokuma_papa at 2009年11月19日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の冬支度 ③ ストーブ編
    コメント(3)