2010年05月14日
G.W. 淡路島で父娘でお友達キャンプ
すっかりご無沙汰しておりました・・。
気が付けば、前回のアップから、もう一ヶ月以上ですね。
その間に、娘は無事小学校に入学し、友達とお花見BBQしたり、実家から両親が遊びに来たり、
東京の兄家族が遊びに来たり、キャンプ道具が着実に増えていったりとしたのですが・・・、
相変わらずの忙しさで、なかなかパソコンの前に腰を落ち着けることができておりませんでした。
さて・・。

そんなわけで、ほとんど、
「ご無沙汰しておりましたが、復活します!」のご挨拶のようなコラムですが、
G.W.に娘の幼稚園からの友達4家族とで、2泊で淡路島にキャンプに行ってきました。
キャンプの1週間前に、mamaが体調を崩し自宅安静になってしまい、
色々と悩んだのですが、娘がとても楽しみにしていたキャンプだったので、父娘で参加してきました。
娘はとても楽しそうだったので大満足だったのですが、
さすがに、ちょっと大変だったなー!
写真もほとんど撮る余裕がありませんでした。
一緒に行った皆さんに、だいぶ助けてもらいました。
しかも、一泊目は娘はお友達のテントに寝に行ったので、
「Papaはティエラで一人寝・・・。」
「うーん、こんなときのために、もう少し設営・撤収が楽で、親子二人にぴったりという
テントも買わなくては!」と思ってみたPapaでした。

気が付けば、前回のアップから、もう一ヶ月以上ですね。
その間に、娘は無事小学校に入学し、友達とお花見BBQしたり、実家から両親が遊びに来たり、
東京の兄家族が遊びに来たり、キャンプ道具が着実に増えていったりとしたのですが・・・、
相変わらずの忙しさで、なかなかパソコンの前に腰を落ち着けることができておりませんでした。
さて・・。
そんなわけで、ほとんど、
「ご無沙汰しておりましたが、復活します!」のご挨拶のようなコラムですが、
G.W.に娘の幼稚園からの友達4家族とで、2泊で淡路島にキャンプに行ってきました。
キャンプの1週間前に、mamaが体調を崩し自宅安静になってしまい、
色々と悩んだのですが、娘がとても楽しみにしていたキャンプだったので、父娘で参加してきました。
娘はとても楽しそうだったので大満足だったのですが、
さすがに、ちょっと大変だったなー!

写真もほとんど撮る余裕がありませんでした。
一緒に行った皆さんに、だいぶ助けてもらいました。
しかも、一泊目は娘はお友達のテントに寝に行ったので、
「Papaはティエラで一人寝・・・。」

「うーん、こんなときのために、もう少し設営・撤収が楽で、親子二人にぴったりという
テントも買わなくては!」と思ってみたPapaでした。