2011年11月26日
2011年10月22日
久しぶりに行きました。
先週末、10月16日(日)、久しぶりにこんなところへ行ってきました。

本当は、ピアノの発表会やら、運動会やらで、全然行けていなかったお山に
行きたかったのですが、山は、「紅葉の大山」狙いと言うことで翌週(今週)にまわし、
Naoのリクエストで、久しぶりにUSJに家族でお出かけ。

暗いところが怖いNaoは、USJではほとんど乗り物に乗れず、
もう何年も行っていなかったのですが、今回は、ジュラシックパークや、
スパイダーマンに挑戦して、「怖かったけど、楽しかった・・。」だって。
お昼前から入ったのですが、結局、夜のパレードまで見て帰ってきました。
ゾンビが徘徊する、「ハローウィンホラーナイトは、なかなか雰囲気が出ていて
良い企画だなー!!
」と楽しめました。

・・・・そんなわけで、今週は大山のはずだったのですが・・・・


Mummmm・・・
とりあえず、今日は、モンベル・フレンドフェアに出かけます。
本当は、ピアノの発表会やら、運動会やらで、全然行けていなかったお山に
行きたかったのですが、山は、「紅葉の大山」狙いと言うことで翌週(今週)にまわし、
Naoのリクエストで、久しぶりにUSJに家族でお出かけ。
暗いところが怖いNaoは、USJではほとんど乗り物に乗れず、
もう何年も行っていなかったのですが、今回は、ジュラシックパークや、
スパイダーマンに挑戦して、「怖かったけど、楽しかった・・。」だって。
お昼前から入ったのですが、結局、夜のパレードまで見て帰ってきました。
ゾンビが徘徊する、「ハローウィンホラーナイトは、なかなか雰囲気が出ていて
良い企画だなー!!

・・・・そんなわけで、今週は大山のはずだったのですが・・・・



Mummmm・・・
とりあえず、今日は、モンベル・フレンドフェアに出かけます。
2011年03月03日
ちびっ子健康マラソン
すっごく久しぶりの投稿ですね・・・。

2月27日(日)万博競技場で開催された、S&B主催のちびっ子健康マラソン大会にNaoが出場しました。
1.2年生は1,500m。練習もしていなかったけど(^^;)最後まで元気に走れました。
せっかくなので、来年も出るなら、しっかりと練習しましょう。
ちなみにこの大会、参加費が無料なのに、Tシャツと、ちょっとしたお土産がもらえます。

2月27日(日)万博競技場で開催された、S&B主催のちびっ子健康マラソン大会にNaoが出場しました。
1.2年生は1,500m。練習もしていなかったけど(^^;)最後まで元気に走れました。
せっかくなので、来年も出るなら、しっかりと練習しましょう。

ちなみにこの大会、参加費が無料なのに、Tシャツと、ちょっとしたお土産がもらえます。

2010年11月19日
植村直己冒険館
11月14日(日) 氷ノ山から向かった先は・・・。
氷ノ山は,登山口までの超ミニマム登山(爆)だったので、
車で40分くらい走り、前から行きたかった、日高町の「植村直己冒険館」を訪ねる事に。

こちらも、紅葉がメチャメチャ綺麗でした!
よろしかったら続きも・・・↓↓ 続きを読む
氷ノ山は,登山口までの超ミニマム登山(爆)だったので、
車で40分くらい走り、前から行きたかった、日高町の「植村直己冒険館」を訪ねる事に。
こちらも、紅葉がメチャメチャ綺麗でした!
よろしかったら続きも・・・↓↓ 続きを読む
2010年11月04日
モンベル フレンドフェア ③
本当は、3日(水・祝)で、ちょっとお山に行ってくる予定でしたが、
腰痛が出てしまったのと、先週末、お山に雪が積もったということだったので、見送ることに。
そんなわけで、週末の続きを・・・。
10月31日(土) モンベル フレンドフェアに行ってきました。

Papaが一番楽しみにしていたのは、カヌー試乗会でした。
うーん、やっぱり楽しい!!
続きはこちら ↓↓ 続きを読む
腰痛が出てしまったのと、先週末、お山に雪が積もったということだったので、見送ることに。
そんなわけで、週末の続きを・・・。
10月31日(土) モンベル フレンドフェアに行ってきました。
Papaが一番楽しみにしていたのは、カヌー試乗会でした。
うーん、やっぱり楽しい!!
続きはこちら ↓↓ 続きを読む
2010年11月02日
2010年11月01日
モンベル フレンドフェア!!
10月30日(土) 楽しみにしていたモンベル・フレンドフェアに行ってきました!!

本当は、10時の会場に合わせて現地入りをする予定でしたが、
朝、目がさめたらすでに9;15・・・・
急いで朝ごはんを食べて、支度をして車に乗りましたが、結局現地に着いたのは11時。
出遅れたせいか、期待していたアウットレット品では掘り出し物が見つかりませんでしたが(残念・・・。)、
スラックラインや、ツリークライミング、カヌー体験など、いろいろと楽しめて大満足でした。
続きは、また。
本当は、10時の会場に合わせて現地入りをする予定でしたが、
朝、目がさめたらすでに9;15・・・・

急いで朝ごはんを食べて、支度をして車に乗りましたが、結局現地に着いたのは11時。
出遅れたせいか、期待していたアウットレット品では掘り出し物が見つかりませんでしたが(残念・・・。)、
スラックラインや、ツリークライミング、カヌー体験など、いろいろと楽しめて大満足でした。
続きは、また。