2012年01月04日
イルミキャンプ+雪キャンプ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

さて、昨年の話になりますが、2011年12月24日(土)25日(日)で、備北オートビレッジへキャンプに行ってきました。

楽しみにしていた、イルミネーションは、予想以上にきれいでした。
よろしかったら続きをどうぞ。
今年もよろしくお願い致します。
さて、昨年の話になりますが、2011年12月24日(土)25日(日)で、備北オートビレッジへキャンプに行ってきました。
楽しみにしていた、イルミネーションは、予想以上にきれいでした。
よろしかったら続きをどうぞ。
イルミネーションで有名な備北丘陵公園のなかにある、キャンプ場。
イルミ期間中は、なかなか予約が取れないようですが、12月に入ったら、チラホラキャンセルが出ていました。
(特に、我が家の行った週末は「寒波到来」の予報のおかげで、サイトの埋まり具合は半分くらいでした。⇒2週間前には「空き無し」だったのに・・・・。
)
★ ★ ★

今回の暖房は
前室 : 灯油ストーブ
寝室 : 銀マット+ホカペ 、セラミックファンヒーター
でしたが、十分に暖かでした。
今回、セラミックファンヒーター(電気屋さんで3,000円弱)を急遽装備に加えたのですが、
それほどサイズも大きくなく、部屋がすぐに暖まり、手袋やウェアを乾かすのにも使えて、
なかなか便利でした。
★ ★ ★

今回、gksファミリーさんと、念願の再会を果たしました。
何度か、ニアミスしていただけに、とても嬉しかったです。
写真は、gksさんに頂いたクリスマスケーキ。
こういうところで、キャンプレベルの違いが出るなー・・・
。
とっても美味しかったです。ご馳走さまでした。
★ ★ ★

今回は、クリスマスキャンプでもありましたが・・・、
サンタさんは、迷わず、テントまで来てくれました。
Naoはかなり心配していましたが、良かったね。

ちなみに、25日には、キャンプ場からのクリスマスプレゼントも。
抽選で、我が家が当たったのは、「1泊宿泊券」と「エプロン(2つ)」
キャンプで、服が汚れるのが気になっていたので、エプロンは大当たりでした。
★ ★ ★

センターハウス前の坂でソリ遊びをするNao。
雪中キャンプは、片付けや、寒さ対策など、大変な面もあるけど、
子供には、やっぱり相当楽しいキャンプのようです。
(まぁ、子供以上に大人も楽しんでいましたが。)

素敵なクリスマスキャンプになりました。
★ ★ ★


イルミ期間中は、なかなか予約が取れないようですが、12月に入ったら、チラホラキャンセルが出ていました。
(特に、我が家の行った週末は「寒波到来」の予報のおかげで、サイトの埋まり具合は半分くらいでした。⇒2週間前には「空き無し」だったのに・・・・。

★ ★ ★
今回の暖房は
前室 : 灯油ストーブ
寝室 : 銀マット+ホカペ 、セラミックファンヒーター
でしたが、十分に暖かでした。
今回、セラミックファンヒーター(電気屋さんで3,000円弱)を急遽装備に加えたのですが、
それほどサイズも大きくなく、部屋がすぐに暖まり、手袋やウェアを乾かすのにも使えて、
なかなか便利でした。
★ ★ ★
今回、gksファミリーさんと、念願の再会を果たしました。
何度か、ニアミスしていただけに、とても嬉しかったです。
写真は、gksさんに頂いたクリスマスケーキ。
こういうところで、キャンプレベルの違いが出るなー・・・

とっても美味しかったです。ご馳走さまでした。
★ ★ ★
今回は、クリスマスキャンプでもありましたが・・・、
サンタさんは、迷わず、テントまで来てくれました。
Naoはかなり心配していましたが、良かったね。

ちなみに、25日には、キャンプ場からのクリスマスプレゼントも。
抽選で、我が家が当たったのは、「1泊宿泊券」と「エプロン(2つ)」

キャンプで、服が汚れるのが気になっていたので、エプロンは大当たりでした。
★ ★ ★
センターハウス前の坂でソリ遊びをするNao。
雪中キャンプは、片付けや、寒さ対策など、大変な面もあるけど、
子供には、やっぱり相当楽しいキャンプのようです。
(まぁ、子供以上に大人も楽しんでいましたが。)
素敵なクリスマスキャンプになりました。
★ ★ ★
Posted by hirokuma_papa at 23:10│Comments(4)
│備北オートビレッジ
この記事へのコメント
こんにちはー!
「宿泊券当たったらまた来なアカンやん(笑)
ちょっと遠いなぁ」と思ってましたが、
当たっちゃったんですね(笑)
また行かなあきませんね。
「宿泊券当たったらまた来なアカンやん(笑)
ちょっと遠いなぁ」と思ってましたが、
当たっちゃったんですね(笑)
また行かなあきませんね。
Posted by kazurin0818 at 2012年01月05日 10:14
★ kazurin0818 さん
こんばんは。
あたっちゃいました。
(と言うか、当てたのは嫁さんと娘で、その頃私は、一人で撤収中でしたが。)
Naoは、イルミの屋台で買い損ねた「光るアメちゃん」?を買いたいので絶対にまた来る!と意気込んでいました。
こんばんは。
あたっちゃいました。
(と言うか、当てたのは嫁さんと娘で、その頃私は、一人で撤収中でしたが。)
Naoは、イルミの屋台で買い損ねた「光るアメちゃん」?を買いたいので絶対にまた来る!と意気込んでいました。
Posted by hirokuma_papa at 2012年01月06日 00:09
あらためまして、おめでとうございます。
備北は家族全員で行かれたんですね、一歳で雪中デビューはなかなかありませんよ、すごい!
今シーズンはゲレンデより雪中が多くなりそうな。。。(笑)
今年もよろしくお願いします♪
備北は家族全員で行かれたんですね、一歳で雪中デビューはなかなかありませんよ、すごい!
今シーズンはゲレンデより雪中が多くなりそうな。。。(笑)
今年もよろしくお願いします♪
Posted by mahnian at 2012年01月11日 08:44
★ mahnian さん
いやー、イルミネーションキャンプの予定だったんですけどね・・・。
確かに雪中と行かないまでも、雪遊びの予定はあるんだけど、ゲレンデはまだ・・・・。
今年もよろしくお願い致します。
いやー、イルミネーションキャンプの予定だったんですけどね・・・。
確かに雪中と行かないまでも、雪遊びの予定はあるんだけど、ゲレンデはまだ・・・・。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by hirokuma_papa at 2012年01月11日 19:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |