2009年11月06日
我が家の冬支度 寝袋編 ①
さて、今年は冬キャンプ突入予定の我が家。
冬支度を始めました。
まずは、娘の寝袋から。
とりあえず、コールマンのキッズマミー/0を購入しました。

Coleman(コールマン) キッズマミー /0
mamaの寝袋は・・、迷ってるんですよね~!
mont-bellのバロウバッグ#1か、#3かで・・。
冬キャンプと言っても、ホカペ前提の予定なので、#3でもいいかな~とか。
適応温度から言ったら#1なんだろうけど、収納にもかさばるし、
夏用も別に準備する必要がありそうだし・・・。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#1

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
papaの寝袋は・・・、小学生からずっと使っている3シーズンシュラフに、
mamaの夏用シュラフ(封筒型)を重ねる予定です(爆)
冬支度を始めました。
まずは、娘の寝袋から。
とりあえず、コールマンのキッズマミー/0を購入しました。

Coleman(コールマン) キッズマミー /0
mamaの寝袋は・・、迷ってるんですよね~!
mont-bellのバロウバッグ#1か、#3かで・・。
冬キャンプと言っても、ホカペ前提の予定なので、#3でもいいかな~とか。
適応温度から言ったら#1なんだろうけど、収納にもかさばるし、
夏用も別に準備する必要がありそうだし・・・。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#1

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
papaの寝袋は・・・、小学生からずっと使っている3シーズンシュラフに、
mamaの夏用シュラフ(封筒型)を重ねる予定です(爆)
Posted by hirokuma_papa at 23:09│Comments(2)
│冬キャンプの支度
この記事へのコメント
こんばんは!
ブログ開設、おめでとうございます(^^)
冬キャンに挑戦されるんですね!
シュラフの選択は、我が家も随分悩みました。
結局、我が家は旦那さんがバロウの♯0、ワタクシが♯1です。
(電源ナシ冬キャンを前提に考えました)
夏はあまりシュラフを持っていかないんですよ(^^ゞ
代わりにタオルケットを持っていくのですが、
結局誰も入ってない、なんてこともしばしば^^;
冬場ホッカペ利用時は、ファスナーを開いて掛け布団仕様にしてます。
シュラフの選択一つでも悩みますが妄想も膨らみますね♪
いっぱい悩んで、良い買い物をしてください~!!
ブログ開設、おめでとうございます(^^)
冬キャンに挑戦されるんですね!
シュラフの選択は、我が家も随分悩みました。
結局、我が家は旦那さんがバロウの♯0、ワタクシが♯1です。
(電源ナシ冬キャンを前提に考えました)
夏はあまりシュラフを持っていかないんですよ(^^ゞ
代わりにタオルケットを持っていくのですが、
結局誰も入ってない、なんてこともしばしば^^;
冬場ホッカペ利用時は、ファスナーを開いて掛け布団仕様にしてます。
シュラフの選択一つでも悩みますが妄想も膨らみますね♪
いっぱい悩んで、良い買い物をしてください~!!
Posted by はなとみ at 2009年11月09日 17:30
はなとみさん
コメントありがとうございます!
うれしい、初コメントでした!
勉強になります。
シュラフの選択、本当に悩みますよね。
現地での使い勝手もそうですが、うちの場合は、使わないときの収納も大問題です。
アウトドアグッズの定位置の納戸はもういっぱいいっぱい。
冬支度で、さらに荷物が増えていきます・・・。
お財布のほうは反比例して、すきすきになって行きそうですが・・・(爆)
コメントありがとうございます!
うれしい、初コメントでした!
勉強になります。
シュラフの選択、本当に悩みますよね。
現地での使い勝手もそうですが、うちの場合は、使わないときの収納も大問題です。
アウトドアグッズの定位置の納戸はもういっぱいいっぱい。
冬支度で、さらに荷物が増えていきます・・・。
お財布のほうは反比例して、すきすきになって行きそうですが・・・(爆)
Posted by hirokuma_papa
at 2009年11月09日 19:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。