2009年11月16日
我が家の冬支度 ② 小物編
さて、この冬から冬キャンプを目指している、Hirokuma-Familyですが、冬キャンプの必需品と言えば・・・、やっぱり温度計です。
冬キャンプをやる以上は、「気温マイナスへの接近・突入」こそが醍醐味であり、男のロマンだよなー・・と、若干勘違いしているpapa。
本当は、こんなのや↓↓

ユニフレーム(UNIFLAME) CAMPサーモ
ユニフレームの温度計。そのビビッドなカラーで目立つだけでなく、しっかりアウトドア仕様でタフなつくりになっているようなところも◎。
こんなのを↓↓

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ジップオーゲージ
個人的な話ですが、子供の頃、ボーイスカウトのリーダーのホイッスルについていて、それ以来ずっと憧れている、ノースフェイスの温度計付きジッパータグ。テントのジッパーとかにさり気についていたら、カッコいいと思う。
欲しかったのですが・・・・。
Hirokuma-Familyが購入したのは・・・こちら。↓ ↓

ホームセンターで、どちらも300円前後・・・。
「なぜ、二つも買うの・・??」と言うmamaの冷ややかな視線もありましたが、やっぱり、テントの外と、中の温度、比べたいですよね!
冬キャンプをやる以上は、「気温マイナスへの接近・突入」こそが醍醐味であり、男のロマンだよなー・・と、若干勘違いしているpapa。
本当は、こんなのや↓↓

ユニフレーム(UNIFLAME) CAMPサーモ
ユニフレームの温度計。そのビビッドなカラーで目立つだけでなく、しっかりアウトドア仕様でタフなつくりになっているようなところも◎。
こんなのを↓↓

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) ジップオーゲージ
個人的な話ですが、子供の頃、ボーイスカウトのリーダーのホイッスルについていて、それ以来ずっと憧れている、ノースフェイスの温度計付きジッパータグ。テントのジッパーとかにさり気についていたら、カッコいいと思う。
欲しかったのですが・・・・。
Hirokuma-Familyが購入したのは・・・こちら。↓ ↓
ホームセンターで、どちらも300円前後・・・。

「なぜ、二つも買うの・・??」と言うmamaの冷ややかな視線もありましたが、やっぱり、テントの外と、中の温度、比べたいですよね!

Posted by hirokuma_papa at 00:10│Comments(4)
│冬キャンプの支度
この記事へのコメント
hirokuma_papaさん
こんばんは。
コメントありがとうございます!
冬キャン羨ましいっす!
我が家も今年は冬キャン用に武井君を購入しましたが、未だ実戦投入できず。
きっと寒ければ寒いほどワクワクするんでしょうね。
楽しみです。
こんばんは。
コメントありがとうございます!
冬キャン羨ましいっす!
我が家も今年は冬キャン用に武井君を購入しましたが、未だ実戦投入できず。
きっと寒ければ寒いほどワクワクするんでしょうね。
楽しみです。
Posted by ボタボタ
at 2009年11月16日 22:28

ボタボタさん
こんばんは。
返事が遅くなりました。
いやいや、ボタボタさんちの武井君がうらやましいです(^^)
いいなー!
今年は、テントとシュラフをそろえて精一杯で、それ以外まで、全然手が回りませんでした。
少しずつそろえていきたいですね~!
実践投入が楽しみですね!
こんばんは。
返事が遅くなりました。
いやいや、ボタボタさんちの武井君がうらやましいです(^^)
いいなー!
今年は、テントとシュラフをそろえて精一杯で、それ以外まで、全然手が回りませんでした。
少しずつそろえていきたいですね~!
実践投入が楽しみですね!
Posted by hirokuma_papa
at 2009年11月18日 21:52

はじめまして!!
冬キャン♪
楽しいですよ~♪
一度やると・・・
病みつきです♪
変態への道!!
開かれましたね!!(笑)
冬キャン♪
楽しいですよ~♪
一度やると・・・
病みつきです♪
変態への道!!
開かれましたね!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2009年11月18日 23:06
★ フロッグマンさん
はじめまして
ははは、足を踏み入れてしまったかもしれません。
変態への道・・・!
どうぞ、引き続き、奥のほうまでお導きください! (爆)
はじめまして
ははは、足を踏み入れてしまったかもしれません。
変態への道・・・!
どうぞ、引き続き、奥のほうまでお導きください! (爆)
Posted by hirokuma_papa at 2009年11月19日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。